目次
物流業における保管場所不足の問題

特に、オンライン販売の増加に伴い、物流センターで扱う商品数が急激に増えていることから、限られたスペース内での効率的な保管が求められるようになっているのです。
物流センター内での空きスペースの確保は、作業効率に直結し、スペースが不足すると商品の一時置き場に困り、結果としてピッキング作業の時間増加やミスが生じやすくなります。また、商品の入庫が滞ることで荷捌き場や通路などに仮置きが発生し、効率的な在庫管理が難しくなってしまうこともあります。
上部空間を有効活用できる『業務用昇降棚LF』
業務用昇降棚LFは、踏台を使わずに物品棚の上部空間を有効利用できる昇降式の収納棚です。
使っていなかった棚上を活用することで、作業性の良い保管スペースも増え作業効率も向上します。現在ご使用されている物品棚に後付けで設置でき、そのうえメンテナンスや電気代等のランニングコストもかかりません。
- 持て余している棚上部を活かして新たな保管スペースの確保
- 小柄な女性やシニアも踏台不要で安全に作業効率アップ
- 倉庫の稼働を制限せず既存の棚に取付け可能
- メンテナンスや電気代等のランニングコスト不要
98cmの降下量を実現した昇降棚
98cmの降下量を実現し、高さ2m40cmの棚の上も、踏台を使わずにスムーズに商品を出し入れできます。既存の棚の上部を活かすことにより、限られたスペースの有効利用や、ピッキングの動線を短くすることができます。
棚高さと奥行きの組み合わせから商品を選択

物品棚の高さと奥行きの組み合わせから商品をお選びください。
|
品番 |
棚高さ(mm) |
棚奥行き(mm) |
---|---|---|---|
LF1800 |
JGS50944 |
1800 |
450 |
JGS50945 |
1800 |
600 |
|
JGS50946 |
1800 |
750 |
|
JGS50947 |
1800 |
900 |
|
LF2100 |
JGS50948 |
2100 |
450 |
JGS50949 |
2100 |
600 |
|
JGS50950 |
2100 |
750 |
|
JGS50951 |
2100 |
900 |
|
LF2400 |
JGS50952 |
2400 |
450 |
JGS50953 |
2400 |
600 |
|
JGS50954 |
2400 |
750 |
|
JGS50955 |
2400 |
900 |
導入事例
ロジスティード東日本株式会社様
課題 |
EC向けにアイテム数を増やすとなると、ピッキング間口も増やさなければなりませんでしたが、そんなスペースはありませんでした。しかも、確実にアイテム数が増えるか分からない状況で、倉庫の稼働を止めるような工事は避けたかった。 |
---|---|
解決策 |
満床倉庫でアイテム数を増やす ラック上に昇降棚を取り付け軽量で荷動きの少ない商品を保管することで、中軽量ラック1台あたりの保管スペースが20%~30%程度増えました。しかも、メンテナンスや通電といったランニングコストがかからず、設置にあたり倉庫の稼働を止めることもありませんでした。 ![]() |
よくある質問
- Qどのような高さの棚に取り付けられますか?
- A
物品棚の高さが2400mm・2100mm・1800mmの棚に適した昇降棚が3機種ございます。
- Qどのメーカーの棚にも取り付けはできますか?
- A
メーカーによって物品棚のサイズや形状が異なるため、あらかじめ設置条件に合うか物品棚のサイズをご確認ください。詳しくはカタログの設置条件をご確認ください。
- Q取り付け・設置の工事はできますか?
- A
当社では対応しておりません。取付に関しては、御社または御社の関連の業者様の取り付け・設置をお願いいたします。
- Q物品棚の天板ではなく、中段の棚に設置できますか?
- A
昇降動作により棚が外れる危険性があるため、設置できません。
- Q取り付けや設置する上での注意点はありますか?
- A
転倒防止や耐震対策として、壁面に固定した棚、または背面つなぎで複数台連結した棚に必ず設置してください。詳しくはカタログの設置条件をご確認ください。
- Q納期はどのくらいかかりますか?
- A
台数にもよりますが、最長1-2か月かかります。詳しくは、お問い合わせください。